海老と野菜のエスニックほうじ茶炒め ご飯の進む一皿。ほうじ茶の風味が味に奥行きをつくり、しっかりおかずに。
材料
A 玉ねぎ小 1/2個 (櫛形にカット) 人参 1/3本 (ニラと同じサイズの拍子木切り) キャベツ 2枚 (ニラと同じサイズにカット) 白ネギ (1センチに斜めにカット) 海老8匹 (背開きにして塩で揉む→冷水でもみ洗い臭み抜き。ペーパータオルで水を切る) B ごま油 大さじ1.5 生姜 スライス10枚 にんにく小 1片(スライス) 調味料 醤油 大2/3 とうがらし(粉) 少々 ナンプラー 大2/3 砂糖 少々 塩 少々
ほうじ茶パウダー 小さじ1 ニラ 1/4束 (3センチにカット) サラダ油(油通し用) 適量 作り方 ①Aをそれぞれ、180度の油でさっと揚げ(油通し)、ザルにあけよく油を切っておく。(手間がかかるようであれば、堅い野菜から順に炒めていく) ②フライパンにBを加え、中火にかけ、香りが出たら1を加えて強火にする。 ③フライパンの淵の方に醤油を垂らし香ばしく仕上げ、その他の調味料を加え、塩で味を整える。 ④仕上げにほうじ茶パウダーを茶漉しで振りかけ、出来上がり!